投稿日:2023年11月17日

知っておきたい!土木施工管理技士のあれこれ

こんにちは!大阪府大東市と四條畷市に事務所を構え、大東市や寝屋川市、奈良市などを中心に公共土木工事を行っています、有限会社西野組です。
数多くの現場で多岐にわたる土木工事を手掛け、確かな施工品質によりお客様の信頼にお応えしてまいりました。
そこで今回は、土木作業の現場でプロフェッショナルとして活躍するための資格である、土木施工管理技士についてご紹介します。
今後土木作業員として更に成長したい、スキルを高めたい、という方にぜひ読んでいただきたい内容です!

土木施工管理技士ってどんな資格?

虫眼鏡を持つ人
土木施工管理技士とは、施工管理技士国家資格の1つです。
公共工事において必ず組織や人員に配置しなければならない主任技術者や監理技術者になるために必須の資格です。
東日本大震災以降は、除染工事や造成工事など復興工事の施工が増え、急激に需要が高まりました。
1級と2級に分かれており、合格すると技術検定合格者となり、所定の手続きを経て国土交通大臣から技術検定合格証明書が交付されることで、土木施工管理技士の称号が与えられます。

土木施工管理技士になるには?

ここからは、1級土木施工管理技士になるための方法をご紹介します。
1級土木施工管理技士になるための一番の近道は、2級土木施工管理技士を取得したのち実務経験を積むという流れです。
令和3年度(2021年度)から大きく試験の制度が大幅に変更され、2級土木施工管理技士の資格に合格できれば、学歴や実務経験を問わず第1次検定を受験することができます。
更に第二次検定については、指定学科を卒業したのち2級取得後、3年以上の実務経験を積むという流れでも受験できます。
原則として、2級を取得してからの受験を想定して試験が構成されているため、まずは2級合格を目指すことが先決でしょう。

【求人】西野組では新規スタッフを募集中!

選ばれた人
西野組では、将来的に1級土木施工管理技士になるために土木作業員として実績を積みたいという方や異業種からの転職をご希望の方まで、幅広い方からのご応募をお待ちしております。
共に働き、共に成長していきましょう!
皆様からのご応募お待ちしております。

西野組では協力会社様を募集中!

事業拡大に伴い、ご協力いただける会社様も募集しております。
どんな些細なご相談でも問題ございませんので、ご興味をお持ちの会社様はお気軽にご相談ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

採用情報

大阪府大東市・四條畷市・寝屋川市の土木工事は有限会社西野組|求人
有限会社西野組
〒574-0057
大阪府大東市新田西町6番46号ピュアリティ90・205
TEL:072-879-5211 FAX:072-876-7980
[営業電話お断り]


関連記事

野崎駅西側駅前広場整備工事

野崎駅西側駅前広場整備工事

JR野崎駅西側でロータリー工事を施工中。通勤の方にはご迷惑をかけておりますが、6月には完成いたします …

【求人】土木工事のプロを目指そう!

【求人】土木工事のプロを目指そう!

大阪府大東市の有限会社西野組では、ただいま新たな仲間を募集しております。 今回は転職をご検討中の方に …

仕事にやりがいを求めるなら【有限会社西野組】へ!

仕事にやりがいを求めるなら【有限会社西野…

大阪府大東市・四條畷市に拠点を置く「有限会社西野組」です。 寝屋川市や奈良市において、公共土木工事や …

お問い合わせ  採用情報